





 |
|

RMA(返品の手続き) (Return Merchandise Authorization)

1). RMAの手順:
A) アイウェーブは、お客様宛てにRMA フォームをファックス/Eメールでお送りします。
お客様は、製品コード、シリアル番号及び問題点の詳細等の情報を、RMA要求フォームに記載して
アイウェーブにお送り下さい。
B) アイウェーブは、RMA フォームを受領すると、お客様に受領のお知らせをし、お客様が出荷の
手配をするための‘RMA追跡番号’をお送りします。
C) お客様は、欠陥のあった製品のみを送り返していただきます。
その他のアクセサリーや不要な部品等 (マニュアル、ケーブル、CPU、RAM、CF等)は送り返す
必要がありません。
問題の原因となっている部品等が含まれる場合には、お客様はRMA フォーム及び出荷書類に
この事を明記して下さい。
明記されていない場合には、アイウェーブは、フォームにリストされていないアイテムについての
責任を負いません。
D) RMAフォームは、アイウェーブに正式な注文書を発行されたお客様にのみお送りいたします。
2) 製品返品対応 :
・ RMAに関し、お客様からアイウェーブへの送料はお客様のご負担になります。
送料の払い戻しはできません。
・ 送付された製品の問題がアイウェーブに起因する場合、返送の送料はアイウェーブが負担します。
・ お客様は、確実な運送業者を使って製品を送り、その追跡情報をアイウェーブにお知らせ下さい。
・ 返品は、製品購入後30日以内に行う必要があり、アイウェーブが発行するRMS番号を一緒に付け
て下さい。
・ もし、アイウェーブの製品がお客様の要求を満足していない場合、アイウェーブはRMAを発行し、
不良な製品にかわりに正しい製品をお送りします。
この場合は、お客様に追加の送料の要求は致しません。
・ アイウェーブは、RMS番号が無かった場合や、書類の記載内容が不完全な場合、或いは製品が
お客様により改造されたものについては、RMA を拒否する権利を留保します。
・ お客様は、製品が輸送間に損傷しないよう確実に梱包して下さい。
・ 輸送に係る書類の不備に起因する追加コストは、お客様の負担となります。
・ RMA手続き完了後、製品のソフトウェア/ファームウエアは、アイウェーブの工場出荷時の設定と
なります。
・ ソフトウェア及びライセンスについての払い戻しは致しません。
・ 全ての交換/修理済み製品は、アイウェーブの国際航空便若しくはお客様の輸送アカウントで輸送
いたします。
・ お客様が輸送業者を使ってアイウェーブへ製品を送る際に起きた紛失や損傷については、お客様
の責任となります。 こ
の場合、要求のあったRMAは無効となります。
・ 送付先は、不具合の内容によって異なり、製造工場、若しくは、インドの開発拠点になります。
・ 送付された製品に問題が無い場合及び問題がお客様に起因する場合、返送の送料はお客様の
負担となります。
|
|


Copyright(c) iWave Japan, Inc. all rights reserved.
 |